在宅ホスピスを語る会

2014 在宅ホスピスを語る会 in 久留米
石橋文化センター 小ホール
参加人数は90名だったそうです
西日本新聞webの記事 ↓ こんな感じでした
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_1482.shtml

画像は西日本新聞webから拝借(サンキュウです)

後日アンケートをまとめたものを頂戴しました
そこの最後に書かれている斉藤先生の言葉
家という場所の持つ力家族の持つ力を信じて最後の生活の場を考え、
選ぶことのできる社会をめざし、これからこうした活動を継続していきたいとと思います。」
ん〜素晴らしい先生ですよ、斉藤先生は

私の内容は
私たち家族の場合は在宅ホスピスは正解でした、みたいなお話をしました
がんセンターに治験入院してから家に戻るまで
家に戻ってからどうだったか
妻が家に戻ってからどれだけ貴重な時間を過ごせたか、等、、



ゆっくりとした時間の中、家族が笑顔で会話する
食事をし笑ったり泣いたり考え込んだり
何気ない時間、生活のありがたさ
あっという間の二十日間
こんな有意義な二十日間は人生の中でこれだけだと思います
家族が一つになった、そう実感できました
ここにこうして書いているのも在宅で看取れたからだと思っています
病院が最期だったら今でも落ち込んでいるかも、、、
子ども達に対して申し訳ない、でいっぱいだったと思います


で、
講演時間は三十分ぐらい、、45分くらい欲しかったな(笑)
私の隣に莉々香さんを座らせスタート
途中思い出したのか半泣きの莉々香さん(GJ)
そんな反則技、飛び道具を使いつつ話し出したら止まらない、、、
というか言いたいこと伝えたいこと沢山ありすぎ
時間の関係上、話を省略しつつが心残り

しかし、、ありがたいことです
こんな機会を与えて下さった斉藤先生、小野さんに感謝
来て下さった方に感謝
みなさんに感謝


講演の最後はこれで〆ました
「私たち家族は、今、笑顔ですごしています。」