二分の一成人式に想う


2014月2月9日・日曜日・晴れ→雨


今日は娘の日曜参観、二分の一成人式だった。
もうずっと前に招待状を持ち帰った娘。しかし、段取りカレンダーを見ると白血球激減の時期。しかもこの体調…。
娘には体調次第で無理な時もあるかも知れないと言う事は伝えていたが、
「分かってる…」とシュンとしつつも、毎日のようにヘッドホンでCD(みんなで歌う)聴きながら練習してる時やなんかに、ふと我に帰ったかのように、左手と右手の人差し指をチュンチュンチュンとしながら、
「でもでも、もしママの体調良かったら来てね…」
とうつむき加減に言うのだった。

そして…
行ってきましたよ!行けましたょ!
はじめに体育館での歌や発表。
『10才のありがとう』
の子ども達の歌の後、
『10才の君へ』
の親たちからのアンサーソング
「こんな事が出来るようなったょ」と言う事でそれぞれグループで発表や跳び箱、縄跳びなどなどやるのですが、娘は側転をしていました(^^)
体育館での発表の後、各教室でまた発表会が。
約10分で3階の教室まで移動せねばならないΣ(゚д゚lll)
娘の発表は3番目だと言ってたし、(こりゃいかん!)と、終わるが早いか体育館を出て教室へ向かう。
一段一段階段を上る姿はさながら老婆のようだ(泣)必死で上る横を子ども達が駆け上がって行く。
が、しかし!
即行で向かったかいあって、間に合いました!
娘は実行委員をしていて、司会をしたり「静かにしてください!」とか言ったりしてた^^;
1人ずつ、『将来の夢』の作文を読むのだが、男子はサッカー選手、テニスや水泳選手になって2020年のオリンピックに出る!
陸上自衛隊、お笑い芸人、なんてのもいたな。
女子は保育士(これが1番多し)や小学校の先生、医師、花屋さん、ファッションデザイナー、モデル!などなどが多い中、娘が読んだ作文には「私の夢は農家の人になることです」だった。
そしてその理由は「私が作った野菜を美味しい、と言って食べてもらえたらとても嬉しいと思うからです」なのだそうだ。
これには驚いた。
確かに、庭いじりとかも好きだし、米作り体験(苗を植えてから収穫まで)も参加したり、買い物について来て例の道の駅コーナーなんかで「いいなぁ…りーちゃんも野菜とか果物とか作って袋に詰めたりとかしたい」なんて呟いてた事もあったので、(はぁ…そうだったのね)と思った。
幼い頃から鳥類センターの動物コーナーの天竺鼠を触りに行ったり…(それはもう我が子を見るような眼差しで餌をやったりする)、うちのにゃんず達の可愛がりようにしても、亀とかトカゲとか小さな虫に至るまで、「かぁわぁいぃ〜」と呟いたりする。
将来何になるかは別として、命ある生き物(動物、植物問わず全ての)に対しての慈しみの心はずっと持ち続けて欲しいと思う。

そして作文の後のグループでのお披露目では、みんなが歌う「もしもしかめよ、かめさんよ」に合わせて1人でけん玉を!
中皿と大皿をコツコツコツコツとリズムに乗って凄い速さで!歌が終わるまで落とさず続けて、「おぉーーーっ!」と保護者や友達から歓声と拍手が。
マイけん玉を持ってる訳でもなく、学校で友達のを借りてるとは言っていたが何時の間に練習したんだか…。



そして参観が終わり、また場所を多目的ホールへと移動して、先生方、保護者、地域の方々による人権講演会、『劇団ひがし座』←(夫参加)による演劇まで観て来ました!
今年で3回目の劇。何と座長は校長先生。もう毎回凄すぎる演技で、座長率いる30名ばかりの団員も名役者揃いで…(笑)。
今回は、
戦争中、戦地へ向かった息子達の帰りを待つ母の姿を描いた『おかあさんの木』、江戸時代の厳しい身分制差別が強いられる中、命の尊さを思い、人々が立ち上がる姿を描いた『山の粥』の二本立てでした。
もう最初から最後まで号泣だった私。(でました、涙腺ゆるみ過ぎ)
ナレーション、演技に至るまで凄すぎ、ひがし座!
座長(校長先生)!
今回は、「日照りが続き、作物がとれず、餓死する農民もいるという中、年貢を強いて、自分とおつきの家来2人(教頭先生と教務主任の先生)と共に、年貢の肉を貪り食う」という悪殿様ぶりを演じきっておられました。(笑)

いやしかし。
子ども達にも、戦争や道徳の事を話して聴かせるより、こうした劇の方が伝わるのかも。
よっ、ひがし座!
今後も是非とも続けて頂きたい。


この後、夫と娘は弁当を食べ、グランドゴルフまで楽しんで来たが、私は劇終了後、昼頃帰宅。
マスクは勿論、ウイルスバスターも着けてたし(しかしもし出来る事ならダースベーダーか、宇宙服を着ておきたい気分なんだが…笑)椅子にも座れたし、内田美智子先生から頂いたカシミアのストールを掛けていたのでホカホカだったし。
何より娘の笑顔が見れて良かった。
夜、打ち上げ(夫と娘はコミセンでの打ち上げにも参加。もう一日がかりだ)から帰って来て、
「ママ!どうだった?」と聞く娘。そして「ママ、来てくれてありがとうね」と。
「りーちゃん、頑張ったねー!作文もけん玉も、もう全部バッチリだったね。ママ、りーちゃんの二分の一成人式行けて良かったぁ…。ママの方こそありがとうだょ。10年後は本当の成人式だね」
と言いながら、またぼろぼろ泣いてしまった。


「どんな時も一緒いるからね」


と想いなおしたけど。




さあ。
子どもたちからの絶大なるパワーを頂いて、明日はがんセンターへ。
行って来ます!





娘からの招待状
体育館での発表
教室での発表





※※※ちぐ伝言板※※※


今週末は夫も私も行けなかったので園に電話して様子を聞く。
腸炎でお粥にしてもらい、普通食に戻ってから飲み込むのにちょっと時間がかかる様子。
普通の洋服の時は無いらしいが、体操服をたたむ時だけ異常にこだわって何回も何回も30分くらいかけてたたみ直すらしい。新たなこだわりか?








いつも「ここ」へ来てくださり、ありがとうございますm(_ _)m
PINKのボタン、ぽちっと応援よろしくお願いします。励みになります